会社情報 CM・広告ライブラリ
テレビCM
ドラえもん 「ひみつ道具」篇
戸田建設の目指す姿って、ちょっとドラえもんのひみつ道具に似ているかも? 本CMはそんな考えから生まれました。
「もしもボックス」のように、みんなのもしもを叶えたい。なんでも大きくする「ビッグライト」のように、未来のワクワクを大きくしたい。みんなの夢と想いを叶えるドラえもん。戸田建設も感動を世界の人々に届けていきたい。そんな想いをCMに込めました。
動画広告
人も自然も、豊かな地球を目指して
SDGsの取り組みを親しみやすく、イラストを使用した楽しい世界観で表現しました。
世界規模の課題に対する戸田建設の取り組み・メッセージをお受け取りください。
※元になった広告は下記よりご確認いただけます。
広告
浮かぶって、ウキウキだね。
地域と、海のいきものたちと共生する浮体式洋上ウィンドファームの姿を表現しました。
“浮かぶ”風車が、きっと未来を“ウキウキ”させる。脱炭素社会の実現と、地域社会への貢献を目指す、戸田建設の姿勢を伝えています。
WORK WORK もっとワクワクする未来へ
「社会をよりよくするSDGsと積極的に向き合うことでワクワクする未来をつくることも戸田建設の使命。そんな仕事(WORK)の数々と前向きに取り組んでいる」という当社のSDGsに向き合う企業姿勢を伝えています。
(第69回日経広告賞 SDGs部門 優秀賞)
不可能を、可農にしよう
農業6次産業化、地域の未来づくりへの第一歩として、実証施設「TODA農房」をとりあげました。そこで栽培される小さなイチゴに込められた大きな期待を、大きなイチゴのビジュアルで表現しています。
(第57回ビジネス広告大賞 変形広告部門 銀賞)
(2018 日本産業広告賞 新聞部門第2部 佳作)
いま、未来をつくる風になる。(台船Ver.)
浮体式洋上風力発電事業における風車設置時に活躍する「台船」をとりあげました。
脱炭素社会の実現に向け、本プロジェクトが秘める大きな可能性を、「いま、未来をつくる風になる。」と表現し、今後の挑戦に向けた決意表明をしています。
これが、命を守る要です。
天井の耐震性を向上させる補強金物、「ペアロッククリップ」をとりあげました。
ペアロッククリップの形状をしっかりと見せつつ、背後の施工者の目力によって本技術にかける想いを表現しています。
(2016 日本産業広告賞 モノクローム広告賞 第2席)
迷いに、効く。
地震時に建物の揺れを測定し、建物の健全性を判定するシステム、「ユレかんち」をとりあげました。
実際の使用場所、シチュエーションをイメージできるよう、マンガでの表現としています。
(第58回ビジネス広告大賞 変形広告部門 佳作)
心の揺れも抑えたい。
地震時に建物の安全・安心情報を即時に「見える化」する建物モニタリング診断システム、「ビルメディカルシステム」をとりあげました。
実際の使用場所、シチュエーションをイメージできるよう、マンガでの表現としています。