新着情報 【TODA International Women’s Day】
国際女性デー講演会イベントを今年も開催

2025/04/04

戸田建設(株)(本社:東京都中央区、社長:大谷 清介)は、国連の制定する「International Women's Day(国際女性デー)」に賛同し、2025年3月7日(金)に講演会イベントを開催いたしました。今回は昨年に引き続き2回目の開催で、当日はオフライン(会場)とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式で行い、約200名の社員が参加しました。また、オフィスエントランスと会場前には、国際女性デーのシンボルであるミモザの花を飾りました。

20250499_02_01.jpg
写真1 会場前
20250499_02_02.jpg
写真2 下里様の講演の様子

講演会には、特定非営利活動法人 Alazi Dream Projectを立ち上げ、シエラレオネ共和国で10代シングルマザーの復学支援や性教育の実施などの支援活動を行っている下里夢美様をお招きしてお話いただきました。

下里様は学生時代にドキュメンタリー番組を通じて、シエラレオネ共和国の現状を知ったことをきっかけに、たった一人で教育支援を決意し、その後グローバルに活動している女性です。

ご自身で解決したい社会課題を見つけ、国外で課題解決に向けて行動に移している下里様の自己発働的な姿勢は、当社の社員が目指すべき人財像に通ずるものがあり、今回の講演会の依頼にいたりました。当日はシエラレオネ共和国の現状や下里様のこれまでの活動内容等をお話いただいたことで、当社社員にとってグローバルな視点で異文化を理解する機会になるとともに、本イベントの目的である、女性の活躍/生き方を考えることのきっかけとなりました。

講演に先立ち、当社会長の今井雅則が新しい社会価値や働き方に向けた取り組みについて話し、下里様の講演後は、当社社員が登壇し、下里様と共に女性の活躍について意見交換を行いました。

20250499_02_03.jpg
写真3 意見交換会の様子 
20250499_02_04.jpg
写真4 下里様と当社社員(右から2番目が下里様)

当社は様々な人財が活躍できる持続可能な社会の実現を目指しております。本講演会は女性の活躍、ジェンダー平等の実現に向けたアクションの必要性を改めて考える機会となりました。
また、当社からAlazi Dream Projectへの講演料の一部は、シエラレオネ共和国のケネマ県に建てられた小学校の建設費用に充てられました。

20250499_02_05.jpg
写真5 シエラレオネ・ケネマ県に完成した小学校

今後もこのような機会を通じて、国内外の社会課題に目を向け、企業として社会に貢献できるように活動してまいります。

Alazi Dream Projectの概要

シエラレオネ共和国で、教育・就労支援をしている団体で、特に心理的・経済的に学校に戻れない10代シングルマザーの復学支援や、中高生に対し性教育の実施を行っている。今後も事業費や市民参加を拡大させ、更なる支援へとつなげる。

WEBサイト:https://alazi.org/founding-story